2010年04月19日
4/18 試合練習 緑井
4/18 試合練習 緑井 10名 9:00~13:00
日曜日はテニス友が誘ってくれるコートへ、
サッチャン・ツッキーと参加。
試合三昧。負けまくり。
ダブルスしかしてないけど、やる気が空回り。
ペアのボールも自分が捕ってしまって半面がら空き…。
ファーストボレーも安定せず…。
やはりB級の方と試合できるのはとても楽しいけど
自分のプレーが通用しなくてへこむ…。
課題
1、サーブを自信を持って打つ。
自信なく打つとそれなりのサーブしか入らない。
自分だけでも自分のサーブに自信を持って!!
2、ロブで逃げない。
2アップされるとすぐに逃げてしまう。
しっかりセンターに打ってから考える。
3、ポーチにははっきり。
自分の特徴はポーチ・ボレー。
「抜かれても良い」って位で出て行かないと
このレベルには通用しない。
もちろんタイミングは考えないといけないけど
出れるときにははっきりと!!
という一日でした。
少しでも次の試合のときに改善出来てたらいいな…。
日曜日はテニス友が誘ってくれるコートへ、
サッチャン・ツッキーと参加。
試合三昧。負けまくり。
ダブルスしかしてないけど、やる気が空回り。
ペアのボールも自分が捕ってしまって半面がら空き…。
ファーストボレーも安定せず…。
やはりB級の方と試合できるのはとても楽しいけど
自分のプレーが通用しなくてへこむ…。
課題
1、サーブを自信を持って打つ。
自信なく打つとそれなりのサーブしか入らない。
自分だけでも自分のサーブに自信を持って!!
2、ロブで逃げない。
2アップされるとすぐに逃げてしまう。
しっかりセンターに打ってから考える。
3、ポーチにははっきり。
自分の特徴はポーチ・ボレー。
「抜かれても良い」って位で出て行かないと
このレベルには通用しない。
もちろんタイミングは考えないといけないけど
出れるときにははっきりと!!
という一日でした。
少しでも次の試合のときに改善出来てたらいいな…。
コメント
この記事へのコメントはありません。